こんにちは、ヨーコです。 先日CLSA (Canadian Longitudinal Study on Aging) という長期で 高齢者を調査している研究者が主催するオンラインセミナーを見てみました。 ウェビナー(we・・・
「高齢者と健康、ハッピー・エイジング!」の記事一覧
高齢者の脳トレ情報:脳が喜ぶ10項目
こんにちは、ヨーコです。 脳トレというと、パズルとか、コンピューター・ゲームのような いかにも「脳のトレーニング」といったものに注目が行きそうです。 でも、スポーツ、例えばテニスが上手になるためには、 素振り、ランニング・・・
ダンスが認知症予防になるというエビデンス:認知症になりにくい人って?
こんにちは、ヨーコです。 先日、59歳の誕生日を迎える友人の誕生日を祝うイベントとして コントラ・ダンス(contra dance)に行ってきました。 コントラ・ダンスは、一種のフォークダンスですね。 小学校の運動会の時・・・
高齢者の脳トレ情報〜音楽、カナダの追跡調査の中の「頭の体操」
こんにちは、ヨーコです。 皆さんは、音楽をたしなみますか? 私は子供のころはエレクトーンを習っていました 続けることも才能の一つとよく言ったもので、 高価なエレクトーンを買ってもらったにもかかわらず、結局早やめてしまいま・・・
高齢者の脳トレ情報〜ゲーム、カナダの追跡調査の中の「頭の体操」
こんにちは、ヨーコです。 私の住んでいるカナダでも高齢化が進んでいます。 お年寄りに関する研究が私の仕事でもありますが、 プライベートでも、若い人より年配の方と接する方が多いです。 元気なお年寄りは仲間とトランプをする ・・・
瞑想のやり方、マインドフルネス編〜高齢者の脳トレにも!
こんにちは、ヨーコです。 行ってきました初めてのマインドフルネスへ! 脳トレとしての瞑想に関して書いた記事はこちらを! ↓↓↓↓ 瞑想の効果:脳トレとしてボケ防止にも?認知機能との関係は? 私の勤めている大学の医学部で、・・・
高齢者の脳トレ情報、責任を持って何かをすることのススメ
こんにちは、ヨーコです。 皆さんは何か責任もってしていることありますか? 会社員の皆さんは、毎日が仕事という責任の連続。 会社を経営している皆さんは、社員の生活にも責任を持つという毎日。 自営業の方も、自分自身に責任を持・・・
頭を使う問題としての料理:高齢者の脳トレに最適!
こんにちは、ヨーコです。 皆さんは料理は好きですか? 主婦(主夫)の方の中には、好き嫌いにかかわらず料理はしなくてはならないものなので、 好きとか嫌いとか言っていられない、という人もいるのではないかと思います。 メニュー・・・
補聴器と、脳・認知機能の関係:6月6日は補聴器の日
こんにちは、ヨーコです。 年をとるに従って、いろいろな機能が衰えてきます。 認知機能もそのひとつですね。 他にも聴覚や視覚を始め実際、挙げたらきりがないかもしれません。 アラフィフの私も、最近目がショボショボし始め、 も・・・
高齢者の社会参加と認知機能の関係:健康、生活の質、幸福感も向上!
こんにちは、ヨーコです。 私の母は70代、父は80代のいわゆる高齢者です。 さすがに若い頃とは違いますが、心身ともに健康と言っていいと思います。 私が考える「心身ともに健康」でいれる理由ですが、 そういうラッキーな遺伝子・・・