こんにちは、ヨーコです。


ハロウィンといえば、怖いオバケです。

何と言っても、ハロウィンはあの世から死者の魂がやってくる日ですからね!

ハロウィンの歴史と由来に関する記事はこちらをどうぞ!

↓↓↓↓

ハロウィンの歴史と由来〜ケルト民族のサウィン(Samhain)とは?




さて、今回はハロウィンと怖いオバケのトップ10を紹介したいと思います。

トリックオアトリートの仮装のアイデアにどうぞ!


カボチャ:ジャックオランタン(Jack-o’-lantern)




ハロウィンのオバケやモンスターの中で一番有名なのが、カボチャ

そういえば吉田秋生先生の「BANANA FISH」で、

主人公のアッシュがはハロウィンのカボチャに追いかけられたトラウマから、

カボチャが嫌いなったというくだりがありますね。


もともとはハロウィンの発祥の地でもあるケルトの文化の国では

ウリ科のターニップなどでランタンを作っていたようです。

恐ろしい表情をくりぬいて作り、夜ランタンを灯すと、なんとも言えない雰囲気ですよね。

本来は人ではなく、

ハロウィンの夜うろついている悪い霊や魂を怖がらせるという役目があるのです。


ハロウィンのカボチャの歴史に関する詳しい記事はこちらを!

↓↓↓↓

ハロウィンのカボチャの歴史:仮装やトリックオアトリートとの関係は?



コウモリ(Bat)




中世のヨーロッパでは、コウモリは魔女の使い魔と考えられていました。

14世紀のフランスでは、コウモリが家の上を飛んでいたというだけで、

魔女狩りの犠牲になった人もいました。


コウモリは魔術でも使われ、血液は飛行薬という魔女の軟膏作りには欠かせない材料でした。

有名なシェークスピアの「マクベス」でも、

3人の魔女が地獄のスープにコウモリのウブ毛を加えている描写があります。

ガーゴイル(Gargoyle)




強面なので、ハロウィンで活躍してくれそうですが、

本当は愛嬌のある建築物(大聖堂)の飾りとして有名です。

実用的な機能もあって、13世紀のゴシック様式の建築物においては

雨樋としての役割もありました。


ディズニー映画の「ノートルダムの鐘」にも

ビクトル、ユーゴ、ラバーンという3人のガーゴイルが出てきますね。

ゴブリン(Goblin)




ゴブリンは、ヨーロッパの民間伝承されている小さくて毛むくじゃら、

悪戯好き、ちょっと怖い伝説の生き物です。

お金や宝石に執着があり、そのためJ・K・ローリングの「ハリーポッター」でも

ゴブリンが銀行を経営しています(ゴリンゴッツ)。


魔女(Witch)




伝説では、4月30日と10月31日の年に2回魔女の集会(サバト)が行われていました。


ハロウィンの夜に服を裏表に着て後ろ向きに歩くと、魔女に会えると言われています。

ゾンビ(Zombie)




もともとは、ハイチのブードゥー教にルーツがあるんですが、

ホラー・ムービーで有名なゾンビですね。

なんらかの理由で亡くなった人が蘇り、腐った死体が歩き回る、という描写が一般的です。


マイケル・ジャクソンの「スリラー」でも、

マイケル自らがゾンビの仲間入りをして踊っています。

↓↓↓↓




幽霊(Ghost)




あまり説明の必要がないかもしれませんが、

亡くなった人の魂がこの世を去ることができず、幽霊となり人を怖がらせたりします。


幽霊の歴史は古く、古代メソポタミアやエジプトからの記述が残っています。

もう少し最近では、シェークスピアの「ハムレット」で、

ハムレットの父親の幽霊が鎧を着て現れますね。

ディケンズの「クリスマス・キャロル」でも生前に着ていた服を着た幽霊が出てきます。


最近では、「オバケのQ太郎」風のシーツをかぶったような幽霊の描写もよく見られますよね。

狼男(Werewolf)




狼男の歴史は意外に長いです。

古くは古代ギリシャのヘロドトスの「歴史」にもその記述があります。


狼男の人間の姿の時の特徴:

  • 左右の眉が鼻上でつながっている
  • 曲がった爪
  • 耳の位置が低い

「X-メン」のウルヴァリン(Wolverine)は、狼男の一種ですね。

吸血鬼(Vampire)




基本的に吸血鬼は、生きてもいないし死んでもいないという奇妙な立場にいます。

この状態を継続するために、人の生き血を吸う必要があるんですね。


吸血鬼の特徴:

  • 日光が苦手で、昼間は墓地や洞窟などにいる
  • 水面を歩いて渡れる(忍者か?)
  • ニンニクや匂いの強い香草が苦手
  • 金属の杭を心臓に打ち込むと死ぬ
  • 鏡に映らない

「バッフィ / ザ・バンパイア・キラー(Buffy the Vampire Slayer)」など、

アメリカの人気TVシリーズに、吸血鬼が出てきますね。

悪霊(Demon)




悪霊は、悪意のある幽霊、堕天使など様々な「悪い霊」を指します。

それぞれの宗教にそれぞれの悪霊が存在し、

あの有名な映画「エクソシスト」は、キリスト教の悪霊を描写していますね。


最後に、子供用の歌に

ゾンビ、幽霊、魔女、吸血鬼、そして狼男が出てくるので、可愛く締めくくりたいと思います。

↓↓↓↓

https://youtu.be/5PGVNn5kv9M

ハロウィンのまとめ記事